働き方のイメージ
複数業種での就業機会(マルチワーク)により自分にあった仕事を発見することができます。


働き先一覧
組合員としてマルチワーカーの方々に仕事を依頼する町内事業者の皆さんのご紹介です。農業・林業・接客・販売・製造など様々な仕事があります。
-
農業挑戦し続ける組織で、共に成長しよう静岡オーガニック抹茶株式会社
静岡オーガニック抹茶株式会社
代表取締役
杉谷 道也
「未来を共につくる」
最も大切なのは、常に挑戦し続ける意志を持ち続けることと考えます。組織は変化と成長を繰り返しながら新しい力を取り入れ、より強くなっていきます。
「仲間」
私たちも、先人たちから受け継いだ想いを胸に、新たな仲間と共に未来を築いていきたいと考えています。新しく加わる方を「仲間」として迎え、誰もが対等に、主体的に行動し、チームとして力を合わせていく。それが私たちの姿勢です。これからも力を合わせ、より良い未来を創っていきましょう。
職務内容(予定)農業
製茶工場内での、茶葉管理・加工処理工程管理。製茶原料集荷・入庫・管理作業・出力書類拠点配達・書類等拠点回収。
林業「森づくりを通して、地域を守り活かす」という大切な仕事を、一緒に始めてみませんか森林組合おおいがわ森林組合おおいがわ
代表理事 組合長
杉山 嘉英
「森づくりを通じて未来と地域を育てる」
私たちは、川根本町をはじめ島田市、藤枝市の森林管理を行っています。木材生産だけでなく、雨水を蓄え土砂流失を防ぐなどの森林の有する多面的な機能を適切に維持し、組合員や地域の期待に応えられるように、世界基準の森づくりを目指しています。
私たちは、高性能林業機械や最先端のデジタル技術を利用し、新しい林業に挑戦しています。これにより森林施業の効率化や低コスト化、労働者の安全性向上や負担減少などが 期待できます。
「森づくりを通して、地域を守り活かす」という大切な仕事を、一緒に始めてみませんか。私たちと一緒に未来を考えて森林を育て、次世代に受け継いでいく取り組みを進めまし ょう。
職務内容(予定)林業
事務所での書類・図面作成、森林デジタルデータの活用、GNSS測量、及びデータ処理、森林調査。保育作業補助
事業内容森林整備・素材生産・加工品販売・購買品紹介・指導普及活動所在地【本所】〒427-0233 静岡県島田市身成162
【北部森林センター】〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1185-1農業新しい方々が参加してくれることを心から楽しみにしています。農業組合法人 川根美味しいたけ農業組合法人 川根美味しいたけ
代表理事
西原 睦実
「新しい風とともに、地域とともに成長を」
私たちの町は現在、過疎化という大きな課題に直面しています。この課題を食い止めるためには、何よりも若い世代の力が必要だと感じています。そのため、今後も地域の活性化に向けて、若い力を取り入れていくことが重要だと考えております。
現在、短期のアルバイトを募集中です。新しい方々が参加してくれることを心から楽しみにしています。今回の企画においても、新しい方々が来てくれることを大変嬉しく思っております。
そして、新しい風が吹くたびに、私たちの組織はいつも新たなエネルギーを得て、成長していくことができると確信しています。これからも、地域の未来を共に作り上げていけるよう、皆さまと一緒に取り組んでまいりたいと思います。
職務内容(予定)農業
茶園・農園・栽培ハウスでの管理作業。お茶刈り・追肥・遮光シート掛け・農薬散布等の農園管理・シイタケ栽培育成管理。
接客川根本町をともに盛り上げましょう寸又峡美女づくりの湯観光事業協同組合寸又峡美女づくりの湯
観光事業協同組合代表
望月 直美
「多様性を活かし、未来へつなぐ観光の力」
翠紅苑は、観光の権威として64年の歴史を歩んできました。時代とともに地域の様子も変わり、以前の活気が少しずつ薄れてきたのも事実です。しかし私たちは、新たな世代に寸又峡の魅力を伝え、町と人に再び活力を取り戻したいと考えています。
そのために、これまでの経験と新しい発想を融合し、地域の魅力を発信し続けています。さらに、外国人スタッフも活躍しており、国際的な視点と多様な価値観を取り入れながら、地域と世界をつなぐ役割も果たしています。
歴史と伝統を大切にしつつ、新しい風を取り入れ、共に明るい未来を築いていきたいと願っています。
職務内容(予定)接客
寸又峡温泉観光案内所受付・同駐車場入口・通過ゲートでの通過料金徴収業務、寸又峡温泉や観光地での土産物店舗・洋菓子店・飲食店での接客・給仕補助作業
事業内容町営露天風呂「美女づくりの湯」の運営・観光案内および地域情報の提供・地域資源を活用した観光振興所在地〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭270-3製造販売誰もが挑戦できる職場づくりを大切にしていますせせらぎの郷(株式会社オクス)せせらぎの郷(株式会社オクス)
代表取締役
須藤 潤一
「のびのび働き、共に成長できる場所へ」
私たちは、自然に囲まれた開放的で雄大な景色を毎日眺めながら、時間を忘れて非日常を味わえる環境で仕事をしています。澄んだ空気と豊かな緑に囲まれたこの場所で働くことは、心身ともにリフレッシュしながら新しい発想を生み出す大きな力になります。
また、当社では厳しい上下関係にとらわれることなく、誰もが挑戦できる職場づくりを大切にしています。新しいことにトライしたいという想いを持った方には、しっかりと相談しながら一緒に道を切り開くサポートを惜しみません。
これからも、社員一人ひとりがのびのびと働きながら、成長できる会社を目指してまいります。自然の中で、新しい挑戦を楽しみながら、私たちと一緒に働きませんか?皆さまとお会いできることを楽しみにしています。
職務内容(予定)製造販売
バウムクーヘン・プリンの製造販売・地場産品等の販売
働き方のモデルケース
マルチワーカーとしての働き方は人それぞれ。ここではその一例をご紹介します。
実際には、季節や地域の状況によって勤務先が変わることもあり、働き方は多種多様です。曜日ごとに異なる仕事を掛け持ちしたり、時間帯ごとに仕事を分けたりと、柔軟なスタイルで働けるのが特徴です。Aさんの場合
Bさんの場合
静岡オーガニック抹茶株式会社
会社名静岡オーガニック抹茶株式会社所在地〒428-0417 静岡県榛原郡川根本町青部54-1職務内容(予定)ここに職務内容が入ります。代表取締役 杉谷 道也
代表挨拶
MESSAGE
私たちはこれから「未来を共につくる」という目標に向かって進んでいきます。そのために最も大切なのは、常に挑戦し続ける意志を持ち続けることです。組織は変化と成長を繰り返しながら新しい力を取り入れ、より強くなっていきます。私たちも、先人たちから受け継いだ想いを胸に、新たな仲間と共に未来を築いていきたいと考えています。新しく加わる方を「仲間」として迎え、誰もが対等に、主体的に行動し、チームとして力を合わせていく。それが私たちの姿勢です。これからも力を合わせ、未来を創っていきましょう。
森林組合おおいがわ
会社名森林組合おおいがわ所在地【本所】〒427-0233 静岡県島田市身成162
【北部森林センター】〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭1185-1職務内容(予定)ここに職務内容が入ります。代表理事 組合長 杉山 嘉英
代表挨拶
MESSAGE
私たちは、森林管理を行っています。自然環境の保護と持続可能な森作りを進める中で、組合員の皆さまが「よかった」と思っていただけるような、世界基準の森作りを目指しています。 私たちは、最新の技術を駆使して、これまでにない新しい形の森作りに挑戦しています。最先端の技術を使った森作りによって、より効率的に自然を守り、また活かすことができると信じています。 「自然を守る、活かす」という大切な仕事を、皆さまと一緒に始めてみませんか?私たちと一緒に、未来のために森を守り、次世代に受け継いでいく取り組みを進めていきたいと考えています。
農事組合法人 川根美味しいたけ
会社名農事組合法人 川根美味しいたけ所在地〒428-0305 静岡県榛原郡川根本町地名1669-1職務内容(予定)ここに職務内容が入ります。代表理事 西原 睦実
代表挨拶
MESSAGE
私たちの町は現在、過疎化という大きな課題に直面しています。この課題を食い止めるためには、何よりも若い世代の力が必要だと感じています。そのため、今後も地域の活性化に向けて、若い力を取り入れていくことが重要だと考えております。現在、短期のアルバイトを募集中です。新しい方々が参加してくれることを心から楽しみにしています。今回の企画においても、新しい方々が来てくれることを大変嬉しく思っております。そして、新しい風が吹くたびに、私たちの組織はいつも新たなエネルギーを得て、成長していくことができると確信しています。これからも、地域の未来を共に作り上げていけるよう、皆さまと一緒に取り組んでまいりたいと思います。
寸又峡美女づくりの湯観光事業協同組合
代表挨拶
MESSAGE
翠紅苑は、観光の権威として64年の歴史を歩んできました。時代とともに地域の様子も変わり、以前の活気が少しずつ薄れてきたのも事実です。しかし私たちは、新たな世代に寸又峡の魅力を伝え、町と人に再び活力を取り戻したいと考えています。そのために、これまでの経験と新しい発想を融合し、地域の魅力を発信し続けています。さらに、外国人スタッフも活躍しており、国際的な視点と多様な価値観を取り入れながら、地域と世界をつなぐ役割も果たしています。歴史と伝統を大切にしつつ、新しい風を取り入れ、共に明るい未来を築いていきたいと願っています。
せせらぎの郷 (株式会社オクス)
会社名せせらぎの郷 (株式会社オクス)所在地〒428-0304 静岡県榛原郡川根本町下泉1931職務内容(予定)ここに職務内容が入ります。代表取締役 須藤 潤一
代表挨拶
MESSAGE
私たちは、自然に囲まれた開放的で雄大な景色を毎日眺めながら、時間を忘れて非日常を味わえる環境で仕事をしています。澄んだ空気と豊かな緑に囲まれたこの場所で働くことは、心身ともにリフレッシュしながら新しい発想を生み出す大きな力になります。また、当社では厳しい上下関係にとらわれることなく、誰もが挑戦できる職場づくりを大切にしています。新しいことにトライしたいという想いを持った方には、しっかりと相談しながら一緒に道を切り開くサポートを惜しみません。 これからも、社員一人ひとりがのびのびと働きながら、成長できる会社を目指してまいります。自然の中で、新しい挑戦を楽しみながら、私たちと一緒に働きませんか? 皆さまとお会いできることを楽しみにしています。
RECRUITマルチワーカー募集中
自分の可能性を広げたい方、田舎暮らしを楽しみたい方は川根本町で働いてみませんか?
川根本町ならではの特色ある、企業・施設、店舗が職場になり地域に密着した仕事があります。MENUPAGE TOP